top of page

桜と新入社員と私

(株)まんぼう神戸営業所のかつみです。





今年も新入社員を迎える季節になりました。



期待と不安でいっぱいの初々しいスーツ姿を見ていると、私も気持ちが若くなります。



新入社員だった数年前の自分を思い出し、もっと頑張ろう、とも思わせてくれます。






初々しかった若人も、経験を積み自信がつくにつれ、良い意味でフレッシュさがなくなっていきます。


美しかった桜が、生命力あふれる新緑に移り変わっていくように。



企業としては、いつまでも初々しくあることは求めていませんし、一日も早くたくましく成長して欲しいと願っています。



入社式の彼らをみて、失われるであろう初々しさを惜しみつつ、力強く息吹く生命力を持つよう願いもします。






最後に、新しい仲間に社会人としての心構えを一つだけ。



「過って改めざる、是れを過ちと謂う」



孔子の論語にある一文ですが、端的に言うと、



「失敗をすることは過ちではないの、同じ失敗を繰り返す事が本当の過ちなのよ」


ということです。



失敗を振り返り、反省することで次は同じ失敗をしないようにしましょう。



一年目はいっぱい失敗をしてOKです。



私たちが全力でフォローしますので。




閲覧数:164回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新型コロナウイルス感染症も5類に移行し、日本でも徐々にコロナ禍までの日常を取り戻しつつある。 観光地も賑わいを取り戻しつつあり、観光立国を目指す日本としては待ち望んだ風景である。 そんな中、私の日常もコロナ禍前を取り戻しつつある。 しかしこれは素直に喜んで良いものかどうか… 連夜の酒席、連日のリアル会議… そして何よりもこの時期と言えば、各種団体の定時総会…😓 ただ毎年その皮切りは社内から始まる

bottom of page