運営2022年4月27日完成✨おかのです。 完成しました‼️ 神戸サンソグループの新たな挑戦となる女性専用フィットネスジム「FÜRDI」のスタジオがJRの甲南山手駅北側に完成しました✨ 真っ先にスタッフがアップしたかったハズですが、ちょっと抜け駆けしてアップしちゃいました😁...
運営2022年4月22日初めての体験でした。先日、運転免許証の更新にいってきました。 どうして思い通りの写真にならないのでしょう。。。 なぜか顔が赤らみ、酔った勢いで更新しちゃってます!みたいな免許に仕上がりました🥂 次回5年後のリベンジに燃える男、サンメディカルの高橋です🎊...
運営2022年4月18日桜と新入社員と私(株)まんぼう神戸営業所のかつみです。 今年も新入社員を迎える季節になりました。 期待と不安でいっぱいの初々しいスーツ姿を見ていると、私も気持ちが若くなります。 新入社員だった数年前の自分を思い出し、もっと頑張ろう、とも思わせてくれます。...
運営2022年4月15日はじめまして初めまして。4月1日付で神戸サンソに入社いたしました杉谷と申します。入社したてのペーペーにもかかわらずブログ投稿という大役を仰せつかってしまったため、非常に緊張しております。何を書けばよいのか全く分からないので、入社してからの2週間弱で学んだことを交えながらなんやかんやお話...
運営2022年4月12日育休復帰したママさんにインタビュー!①神戸サンソ エンジニアリング事業部の田中です! 2022年4月現在の神戸サンソグループの社員で 育休復帰したママさんは4名いらっしゃいます。 ちなみに私も育休復帰したうちの1人で今3歳と1歳のママです★ 2018年10月に長女、2020年6月に次女を出産し...
運営2022年4月7日電子請求書についてこんにちは! 購買の松浦です。 今回は電子請求書に関してお話したいと思います。 現在、社内では紙ベースの請求書を作成しお届けするという一般的な手法で業務を行っています。 この作業、私がしている訳では無いのですが横で見ている限り中々大変そうです......
運営2022年3月31日満開の桜🌸㈱グリーンテクノスの松本です。 心地よい季節になってきましたね! 通勤時、車移動時に盛大に咲いた桜を目の当たりにすると春を感じ、 ほっこりします。 兵庫県の満開予想が3月31日だったので、ちょうどこのブログを打っている今日 が満開ってことですね🌸...
運営2022年3月24日断捨離のススメこんにちは、龍野営業所の大石です。 『断捨離』という言葉が一般的になって久しいですが、 多くの人はやろうと思いながら、なかなか取り掛かれないことの一つではないかと思います。 私も、片づけたい気持ちを何年も何年も温め・・・...
運営2022年3月18日東神戸事務所こんにちは。総務の池上です。 ブログはおろかTwitterやInstagramもFacebookもしていないので、 どのように文章で表現したらいいか慣れておらず迷い迷い書いております💻 まったく何を書いていいかわからないのでベタに勤務場所のご紹介をさせていただきますね。...
運営2022年3月11日読破このたび、濃厚接触者に認定されました。 自宅から一歩も出ず過ごすという事が如何につらいかをリアルに感じております。 そしてコミュニケーションの大切さと有難さが骨身にしみます。 まだ自宅軟禁期間の半分しかすぎていない状況でこれでは先が思いやられます…。...
運営2022年3月4日桃の花🌸こんにちは! 最近チラホラと暖かい日もあり、あと少しで春が来ますね~ といっても、まだまだ寒い日もあるので 皆さま体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい🤗 先日、同じ事務所内の方が部屋に置くお花を買ってきてくれました♪...
運営2022年2月26日嘘みたいな本当の言い訳ですDear 釜江様 あなたは先日、私にこう言いました。 「ブログの〆切は金曜日ですよ!大丈夫ですか?」😀 大丈夫ではありませんでした。ごめんなさい...( _ _)ノ| 言い訳をしますと、金曜日に更新しようと頑張って作成したのですが、...
運営2022年2月25日【第1回】KSGアイデア甲子園🏆皆様こんにちは! 先日、記念すべき第1回目となる 「アイデア甲子園 2021 上期戦」を開催しました🎉 私たち神戸サンソグループがビジョンに掲げている、 『神戸サンソグループは、充実感あふれる社員により 人生を豊かに出来る『かかわり』を創出します』...
運営2022年2月16日新型コロナの件(株)まんぼう神戸営業所のかつみです。 2月14日時点で兵庫県内の累計コロナ感染者数は20万4301人。自宅療養者数は過去最多の5万2713人で、ついに5万人を超えてしまいました。 2月に入り、医療機関や保健所から「自宅に設置する酸素は用意できますか」という問い合わせが急激...
運営2022年2月8日新規事業『FÜRDI』(^^)♪神戸サンソグループのホームページ内でもお知らせしましたが ついに‼ グループ会社の株式会社グリーンテクノスにて 2022年 春から新しい事業をスタートさせます‼ その名も女性専用AIパーソナルジム『FÜRDI』(ファディー)事業!!!...
運営2022年2月4日酸素について購買の松浦です。 今回は弊社でも取り扱っている酸素に関する事例について少し紹介したいと思います。 先ず酸素について基本的な部分を軽く説明します。 大気中に約21%含まれ無色・無味・無臭、生物の生命維持に不可欠な存在です。👪...
運営2022年1月28日ゴルフ部の活動こんにちは! 前回釣り部の活動をご紹介させていただきました㈱グリーンテクノスの松本です。 今回は様々ある部活動の中でゴルフ部の活動についてご紹介させていただこうと思います。 神戸サンソグループのゴルフ部では年に2回、春と秋に取引先様等をご招待し、ゴルフコンペを開催しています...
運営2022年1月21日雪景色⛄こんにちは、今週は龍野営業所の大石が担当させていただきます。 新しい年が明けて早くも3週間が過ぎようとしています。 お正月気分もすっかりなくなり、もう街中にはバレンタインの雰囲気が漂っています🍫💝 年末から強烈な寒波が襲来し、日本海側を中心に平年以上の積雪が記録されまし...
運営2022年1月12日積読(つんどく)今週のブログの担当は、東新です。 神戸での勤務ながら担当の初回に倉敷を写真つきで紹介するという思い切った記事を書いた東新です。 今回のテーマは「読書」としました。 我が社の人事制度の〔求める人材像〕の『④学習意欲、成長意欲』の一文に「読書をする人」と定められています。...
運営2022年1月5日Happy New Year 2022🐯🎍新年明けましておめでとうございます!!! 旧年中、神戸サンソグループに関わって下さった皆様には 社員一同、心より御礼申し上げます。 さて、2022年!記念すべき一発目のブログ更新は 事業開発部の釜江が担当させていただきます! 皆さんお正月はどのように過ごされていましたか??...